キィの日記

趣味のお話とか

同人ゲーム制作サークルの会議に混ぜてもらった時の思い出

去年、どういう縁か、知り合いのクッキー☆系絵師で構成されたゲーム制作サークル(別にサークルに名前が付いている訳ではないし、本人達もサークルだとは思ってないだろうが、間違いなく同好の士で結成された、緩くも真面目な集団だったので、僕はそう呼ぶ)のグループ通話に数回だけ混ぜてもらった事がある。

特にスキルがあるわけじゃない僕がなぜ誘われたのか、今考えてもよくわからないけれど、とにかく僕はそれに混ざっていた。

初めてのグループ通話

会議は夜10時あたりからゲリラ的に始まる。突然スカイプの通知音が鳴って、そこから始まる。

僕はあまり人と話すのが得意な方ではない。だからかかってきたらすぐに出る。かかってすぐならば1対1になる可能性が高い為、強制的に会話に持ち込める。

なぜコミュ障なのにタイマンに持ち込むのか?

グループ通話においては、既に仲の良い人間同士の世界が出来上がってからでは、僕が会話に参加する隙間は無い。何も出来ずに終わってしまう。故にタイマンに持ち込む事で少しずつ牙城を崩そうと計画したのだ(なんでそんなめんどいグループに入るんだよ!断れよ!)

僕と誰かが話していると、誰かが入ってきて、最近やったゲームの話とか、漫画の話を始める。で、しばらくすると「じゃあこの前作ったとこの続きしよっか」と本格的に会議が始まる。こうなると僕はお役御免。マイクを切って彼らの話を黙って聞くことに徹した。

やはり既にコミュニティが完成されていたという事もあって、中々僕が入っていく隙間を見つけるのは難しかった。メンバーの方も僕に気を使って話を振ってくれたりするのだが「デスヨネ…ハハ…」みたいな返事しか出来なかった気がする。緊張しすぎて覚えてない。

でも会議が始まってしまってからは、僕はただ聞いていればいいので、楽だったし、それでいて面白かった。

でも通話どころか会話自体に慣れてないのに、グループ通話に飛び込んでいく事はやっぱり他人にはおすすめ出来ない…。

緩いけど、熱いやつら

彼らは特に具体的な〆切を設けている訳ではないようだった。互いに仕事や、学校があるからという理由もあるだろう。でも決して不真面目な集団かと言えばそうではなかった。

ケンカのレベルがメチャクチャ高かった

ある日、O君とY君が、ゲームの妥協点探しでケンカをしていた。

Y君「だから!取り敢えず完成させないとダメなんだって!」

O君「特に〆切は無いんだから!こだわれるところまでこだわったっていいだろう!」

戦闘UIに関する議論だった。UIを簡素な物にして、すぐに完成させたいY君と、UIに最後までこだわりたいO君。

どちらが間違っているという話ではない。

完成させる事の大切さ

殆どネットで叩かれてるのを見たことが無いけど、更新頻度がうんこな上に完結する気配が無いベルセルク

 

事あるごとに「極限まで薄めたカルピス」と罵倒されながらも完結したBLEACH

 

「偉い」のはどちらか、と聞かれたら僕は迷いなくBLEACHと答える。

作者自身の置かれている状況は色々違うけれど、「完結した」「してない」という差は読者からすると大きい。

「でも今回のゲーム制作は、殆どお客さんなんか居ないんだから、完成にこだわらなくてもいいんじゃないの?」

それも違う。

作る側からしても取り敢えず完成させる事の意義は大きい。

自動インターネットウンコ製造機の僕がクリエイターのなんたるかを語るのはおこがましいかもしれないが、MADも完成させて初めて経験値になる部分が大きいと思う。

途中で終わってしまえば、それは「完成させた!」という成功体験を重ねられないまま次に進むことになってしまう。

いくら〆切が無いといっても、僕らの時間は無限ではない。寿命がある。突然の不幸がある。実際の寿命とは別に「やる気」の寿命もある。

〆切が無いという状態は、目に見えない〆切と戦っている状態に等しい。

こだわることの大切さ

だって面白いじゃん。細部にこだわったほうが。

どうせ、商売目的じゃないならば、納得いくまで作り込んだほうが良いに決まっている。

けど、チームで活動するとなると、いくら商売目的でないとはいえ、それぞれ「納得ライン」は違う。

「納得」は全てに優先するぜッ!!

f:id:kii8508110:20170714082513p:plain

だから、時にケンカをしなければならない。

 

 

結局…

その日、彼ら2人の決着はつかず、結論は次回以降に持ち越しとなった。

レベルの高いケンカの前に甚く感動し、同時に自分が情けなくなって、打ちのめされてしまった僕は、それ以降その会議には出席していない。

一方通行でない、フェアな情熱的建設的会議が、とっても羨ましかった。

こういう妥協するしないの話になると、1人だけ空気が読めない盛り上がり方をしていて、他は冷ややか。というケースは珍しくない。でもこの会議でY君が提案した妥協は建設的妥協であり、O君のコダワリ論とぶつけるだけのパワーがあった。

そういう話し合いの場に参加することは、とても難しい。

大抵は誰かしらのテンションがズレている、という事実があるだけで、平行線を辿り、終わる。

僕は既にコミュニティが完成されているという事もあって、気まずくて最後まで参加していないけれど、納得の行く何かが作られていたらいーなー、出来ればプレイさせて貰いたいなー、と密かに思っている。

『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』を読んで欲しいッ!

ラノベ作家から直木賞作家にまで出世(?)した桜庭一樹の『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』を読み終わった。

f:id:kii8508110:20170712100741j:plain

富士ミス時代の表紙

f:id:kii8508110:20170712100813j:plain

角川文庫版の表紙

 

かっこつけてんじゃねーぞ!!!!!!!!!!

元 は ラ ノ ベ

あらすじ

早く大人になりたい女子中学生・山田なぎさ。そんな彼女のクラスにある日突然やってきたヤベー電波女・海野藻屑。

藻屑は転向後最初の自己紹介で「ぼくはですね、人魚なんです」とハルヒばりの電波自己紹介をするヤベーやつ。リアリストのなぎさとは水と油の存在。ところが、なぎさは藻屑に懐かれてしまい…。

これからあたし、どうなっちゃうのー!?

 

 海野藻屑のライトノベル的キャラ付けが必然性を持っているのがすごい

「自己紹介で奇天烈な事を言って周りにドン引きされるヤベー電波女」という設定を活かすのは結構難しい。なぜならそれ自体で「目立つヤベーキャラクターにする」という目的が達成されてしまうからだ。

野獣先輩は脈絡もなく脱糞するが、そこに必然性は無い。MAD作者の気まぐれで脱糞させられる。ウンコするだけで面白いから。

だが海野藻屑は桜庭一樹の気まぐれで自分を人魚だと言いはっている訳ではない。それらライトノベル的な電波女設定は物語の核心と密接に結びついている。

これは読んでいてすごい気持ちがいい。

読み始めた時に「痛い設定だな~これから大丈夫かよ~」と思っていても、後半、海野藻屑が賢しい子どもであることが分かってくると「あーはいはいそういうことね完全に理解した」と痛々しい電波女設定がすんなり受け入れられるのである。

だからこの作品は、ライトノベルだからこそ出来た作品であるから、普通の装丁にしてカッコつけないでほしいのだ。(乙一がどこかで「ライトノベルのままでは手にとってもらえない客層がいるという事実を覆せなかったという点では、ある種の敗北である」と漏らしていたけれど、やはり切ない)

ちゃんと主人公・山田なぎさの成長物語として成立している

「海野藻屑がバラバラ死体で発見された」という旨の新聞記事からスタートする本作は、レーベルも相まってミステリやサスペンスを期待されやすい。が、本作の本質はそういう部分ではない。スティーブン・キングスタンド・バイ・ミーのそれに近い、大人になれた子供と、大人になれなかった子供の物語である

痛々しい青春小説が好きならとにかく読んでくれッ!

ライ麦でも、スタンド・バイ・ミーでも、そういうのが好きならとにかく読めッ!

薄っぺらいから三時間ちょいで読み終わるし角川文庫の表紙なら人前でも読めるッ!

とにかく読めッ!

 

 

 

 

 

 

東大に行きたい。

具体的に言えば『三章を見て東大に合格した男』或いは『ラブひなを読んで東大に合格した男』という称号が欲しい。ものすごく。

そもそも三章とラブひなって何

f:id:kii8508110:20170711141417j:plain

COATコーポレーションから発売された『真夏の夜の淫夢』の第三章『盗撮!そしてSM妄想へ…』は駒場東大前で撮影が行われた伝説のゲイビデオ作品。チャラめで軽そうな男・桜井(写真中央左の赤シャツ)と、一見マジメそうな主人公だが桜井のオナニーを盗撮してシコる人間の屑・鴻野(赤シャツの隣の緑シャツ)のドタバタ大学生活を描く東大系ゲイビデオのパイオニア的作品。

※ちなみにCOATコーポレーションがよくスカウト活動等を行っていた下北沢は実際に駒場キャンパスへ通う東大生に人気があるらしい。

f:id:kii8508110:20170711141829j:plain

www.tnews.jp

f:id:kii8508110:20170711142131j:plain

ラブひな』は98年から2001年までマガジンで連載していた伝説のラブコメ漫画。東大志望で2浪するも今だに偏差値50のダメダメ浪人生・浦島景太郎と全国模試トップの秀才ヒロイン・成瀬川なるの進みそうで進まないラー油みたいな恋愛が描かれる。前半では浪人生活が、後半では東大生活が描かれる。しかし後半の東大編において殆ど東大の描写は無く、未知の古代遺跡を探検したりしている。

www.mangaz.com

※原作者の粋な計らいによって全巻無料公開されている。

 なぜ、そんな称号が必要なのか

・飲み会でウケる

・教授がゲイor腐女子orアニオタだった場合、単位を融通してもらえる

・この称号を目標設定する事でモチベーションに繋がる

・『頭良いけどこんなバカな事が出来ちゃうボク』を演出できる

・マジメ君に会える

成瀬川なるに会える

駒場キャンパスと下北沢は近いため、オサレな下北沢男子になれる

・子どもに自慢出来る

・女の子にモテる

 ・就活で強力な武器になる(人事担当はアナルを差し出して服従する) 

少し考えるだけでもこれだけのメリットがある。

でも東大なんて無理じゃん

 ラブひなに痛く感銘を受け、成瀬川ズコバコ宣言を行ってから約1ヶ月、僕は東大に行くための方法をずっと考えていた…

f:id:kii8508110:20170711151752j:plain

成瀬川ズコバコ宣言(2017年(平成29年)6月20日(旧暦では5月26日))。奇しくもこの日は東大紛争の流れの中で法学部以外の9学部一斉にストライキを決行した日である。

東大紛争 - Wikipedia

そもそも東大以前に17で高校を中退してから今日まで3年もの間、闇のインターネット生命体として活動してきた僕に今更受験勉強なんて出来るのだろうか。まして東大など不可能に思える。ズコバコ宣言の日付がストライキ当日というのもサボり癖が最大の敵となる受験生にとっては縁起が悪い。(別にストライキはサボっているわけではないだろうが、同じようなものである)

それでも

きっとこれは、神様が与えてくれたチャンスなのだと思う。アカシックレコードに刻まれた運命が、僕と三章を、ラブひなを、一本の赤い糸で繋いだ。東大という名の赤い糸で…

そういう事なんで、ヨ・ロ・シ・ク! 

 

 

 

ポケカの大会に行ってきた。

ポケモンカードのジムバトルに行ってきました。

前回、12月23日の大会ではショップをハシゴしたにも関わらずいずれのショップでも僕以外の参加者がいなかった為、一度もプレイすることが出来ませんでした。

やはり田舎でポケモンカードをプレイすることは不可能なのか…。

一抹の不安を抱えながら徒歩1時間のショップへ。

今日は僕を入れて5人の参加者がいました。よかったね。

 

☆今回僕が使ったデッキ

f:id:kii8508110:20170103165450j:plain

ポケモン 15枚

イワンコ×3

ルガルガンGX×3

フカマル×3

ガバイト×1

ガブリアス×3

ルカリオEX×1

ランドロス×1

 

○グッズ 21枚

ネストボール×3

ハイパーボール×2

ふしぎなアメ×3

バトルサーチャー×4

きあいのタスキ×1

ちからのハチマキ×2

炸裂バルーン×1

はかせのてがみ×1

ポケモンいれかえ×2

改造ハンマー×1

エネルギー回収×1

 

○スタジアム 1枚

トレーニングセンター×1

 

○サポーター 12枚

プラターヌ博士×4

コルニ×4

フラダリ×1

スカル団のしたっぱ×1

こわいおねえさん×1

フレア団のしたっぱ×1

 

○エネルギー 10枚

基本闘エネ×6

ストロングエネルギー×4

 

☆デッキ解説

ルガルガンGXを軸にしつつ、サブアタッカーに少ないエネルギーで動ける強力な闘ポケモンを配置しました。

コルニによるサーチがあるのでグッズはボールを減らし、その分いろんな種類のグッズを投入しています。

エネ削り札が多いのはルガルガンかみくだくと合わせて相手を完全に動けなくするやつがやりたかったからです。

 

☆実戦

○一戦目 もりののろいオーロット軸 敗北

f:id:kii8508110:20170103171945j:plain

サイド1枚も取れないまま死にました。

コルニでグッズ持ってきても全く使えないので無理です。無理。

オカルトマニアを引ければ隙を作ることも出来たんでしょうが引けませんでした。

 

オーロット(もりののろい)…特性『もりののろい』でバトル場にいる限り相手だけ一切のグッズを使えない(サポーターはOK)。これ使うやつは友達いなくなる。いなくなれ。

 

※オカルトマニア…次の相手の番の終わりまでお互いの全てのポケモンの特性を無効にする(手札やトラッシュの特性も無効)。ポケカ界のエフェクト・ヴェーラー。

 

○二戦目 ルガルガンレジロック 敗北

同じルガルガン軸ですがこちらはレジロックEXをベンチに並べてダメージを出していくデッキでした。

僕は初手レジロックで身動き取れなくなるのが嫌だったので使ってませんでしたが見事に負けました。

やっぱりなんだかんだ言ってもレジロックEXは強いですね。

 

レジロックEX…特性『レジパワー』で場にいるだけで闘ポケモンの与ダメージが+10される。ベンチに4枚並べれば+40。ネストボールにも対応している。強い。しかし逃げエネが3つ必要な上、ワザも3エネの癖に100点と弱いので初手がコイツだとつらい気がする。

 

☆感想

二戦とも相手の特性にしてやられました。せっかくこっちのデッキは特性持ちがいないのでダストダス(ダストオキシン)を採用するべきだったと強く感じました。

次回はダストダスを用意してやりたいと思います。

 

ダストダス(ダストオキシン)…道具を付けて場に立つと常時オカルトマニア状態になる。ポケカ界のスキルドレイン。もしバトル場に引きずり出されてもすぐ逃げられるように大抵道具は軽石が採用される。